› 並木通りの音楽ヤ › 2024年05月19日

2024年05月19日

シリアス★最後のオペラ カペッキ ゼーフリート テッパー フリッチャイ指揮ベルリン放送響◆モーツァルト・フィガロの結婚

通販レコードのご案内闘病後の精神的深みを増した魅力。喜劇がシリアスを極めている。

DE DGG SLPM138 697/99 フリッチャイ・ベルリン放送響 Mozart LE NOZZE DI FIGARO《独チューリップ盤》DE DGG SLPM138 697/99 フリッチャイ モーツァルト「フィガロの結婚」 フリッチャイは1957年に白血病になり、胃と腸の大手術を受けるなどして1年間療養したうえで現場復帰していますが病状の悪化により、1961年12月に指揮活動を中断し治療に専念するものの、1963年2月に48歳の若さで亡くなっています。そのため、フリッチャイの遺した録音は白血病前と後で大きく芸風が異なっているのが特徴で、エネルギッシュでシャープだった健康なときの演奏に対し、白血病発症以降は、まだ若いのに晩年のような雰囲気さえ漂う独特なものとなり、その陰影を大切にしたスタイルには深い魅力が備わっていることが多かったようです。
 この「フィガロの結婚」は、白血病発症後の録音ですが、治療が功を奏して健康状態が良好だった時期にステレオ方式でセッション録音されたもので、モーツァルトらしい軽やかさとしなやかさ、弾むリズムは維持しながらも、細部まで見通せるよう声部バランスを整えた上で示される透明感と旋律美には実に見事なものがありました。1960年9月ベルリン、イエス・キリスト教会での録音。
 イエス・キリスト教会はカラヤンやベームなどがベルリン・フィルと1970年代半ばまで頻繁に録音で使った場所で有名。その教会が醸しだす豊かな響きが美しい。オーケストラと歌手が一体となった気品に溢れた演奏が本当に素晴らしい。優秀録音、名演、名盤。

通販レコード詳細・コンディション、価格

プロダクト

レコード番号
SLPM138 697/99
作曲家
ウォルフガング・アマデウス・モーツァルト
演奏者
ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ マリア・シュターダー イルムガルト・ゼーフリート レナート・カペッキ ヘルタ・テッパー リリアン・ベニングセン ポール・キュン フリードリヒ・レンツ イヴァン・シャルディ ゲオルク・ヴィーター ローズル・シュヴァイガー
オーケストラ
ベルリン放送交響楽団 RIAS室内合唱団
指揮者
フェレンツ・フリッチャイ
録音種別
STEREO
解説書付属。
TULIP MADE IN GERMANY, STEREO 3枚組160g重量盤。

販売レコードのカバー、レーベル写真

DE DGG SLPM138 697/99 フリッチャイ・ベルリン放…
DE DGG SLPM138 697/99 フリッチャイ・ベルリン放…

コンディション

ジャケット状態
EX
レコード状態
EX++
製盤国
DE(ドイツ)盤

通販レコード

詳細の確認、購入手続きは品番のリンクから行えます。
オーダーは 品番 / 34-23716
販売価格 11,000円(税込)

  続きを読む


Posted by WoodStockR at 17:00Comments(0)通販レコードオペラ

2024年05月19日

ニューアルバム「Empty Box」配信中 ― 自分がすごいミュージシャンなんじゃないかと勘違いしそうです

2020/11/25配信リリース ― Empty Box

嗚呼 (*´∀`*)ワクワク
アレンジが超超超超超超超かっこいいし、絵は超絶可愛くてラブリー❤
こんな素敵な作品を皆さんに聴いていただけるなんて、本当に幸せです。
たくさんの方のお耳にとまりたい‼️
絶対聴いてほしい。
2020/11/25配信リリース ― Empty Box

とてつもなく素敵な音楽たちになっています。 ― リリース・ノート

『Like a Child』は口紅おんにも収録されていましたが、リアレンジして、歌もガラリと変わっています。
昨年の夏に行われた「わたぼうしコンサートinながさき2019」にて披露した『君に気づいてほしい』。障がいがありながらも懸命に生きる力強い生の歌詞に、曲をつけた楽曲も、収録致しました。
カエルの王子さまの作詞家スーザンが手掛けた『恋恋花火』は、切なく初々しい恋心を描いています。
今回サウンドプロデュースをしてくれた佐藤信二氏は、わたしの音楽を、びっくりするほどかっこよく変化させてくれました。
めちゃくちゃカッコいい曲になっています。
それは、アレンジが、本当に本当にすごいんです。
自分がすごいミュージシャンなんじゃないかと勘違いしそうです(笑)
このアルバムは、ノリノリではありませんが、きっと皆さまに寄り添う音楽たちになっていると思います。
  続きを読む


Posted by WoodStockR at 11:45Comments(0)Downloadニュース