› 並木通りの音楽ヤ › 通販レコード › 111 The Piano › 協奏曲 › 終楽章のペダルを踏み込む衝撃音の生々しさは驚くばかり◉カーゾン、フィエルスタート指揮ロンドン響◯グリーグ・ピアノ協奏曲

2024年06月13日

終楽章のペダルを踏み込む衝撃音の生々しさは驚くばかり◉カーゾン、フィエルスタート指揮ロンドン響◯グリーグ・ピアノ協奏曲

通販レコードのご案内 ジョン・カルショーとケネス・ウィルキンスンの名コンビによる優秀な録音も特筆ものです。

GB DECCA SXL2173 カーゾン&フィエルシュタード グリーグ・P協奏曲《ED4盤》GB DECCA SXL2173 カーゾン&フィエルスタート グリーグ・ピアノ協奏曲 淡々とした美しさを奥深い透明感で貫いて描ききる素晴らしい名演。カーゾンは弾力的なリズム感と固い構成感で全体を見失わせない実に上手い設計で聴かせてくれる。エッジの効いた冒頭から終わりまで息もつけぬ緊張感を味わえます。
 DECCA のオーディオファイル盤で高名な「真夏の夜の夢」の指揮者フィエルスタートのバックは、北欧のピアノの詩人、グリーグの雰囲気がピッタリ合います。しかし、カーゾンは、小学生のとき音楽の教材だったペルシャの市場にてを作曲したケテルビーを叔父にもつ英国ピアノ界のサラブレッド。英 DECCA 社は目の付け所が違う。何故、わが国で正当に評価されていないか不思議です。

通販レコード詳細・コンディション、価格

プロダクト

品番
34-16796
レコード番号
SXL2173
作曲家
エドヴァルド・グリーグ
セザール・フランク
ヘンリー・リトロフ
演奏者
クリフォード・カーゾン
オーケストラ
ロンドン交響楽団
ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団
指揮者
エイヴィン・フィエルスタート
サー・エイドリアン・ボールト
録音種別
STEREO

コンディション

ジャケット状態
EX
レコード状態
EX
製盤国
GB(イギリス)盤
 ウォルサムストウのアッセンブリー・ホールでの録音。ホール内部は1、2階席と小さな舞台のある木の床張りで、最大約1,200名が収容できる広さだが、1階席の椅子を取り払うとダンスの出来る平土間が出現する。
 デッカの録音スタッフはオーケストラをこの平土間に配置し、デッカ・ツリーと呼ばれる独特のマイクロフォン・セッティングを用いて数々の名演奏・名録音をこの会場で行ってきた。

販売レコードのカバー、レーベル写真

  • GB DEC SXL2173 カーゾン&フィエルスター グリ…
  • GB DEC SXL2173 カーゾン&フィエルスター グリ…
SXL ナローバンド
ED4 スモール・ラベルと日頃は呼んでいます。ED1 から比べると中央の「FULL FREQUENCY ...」の幅が狭くなり重量も軽くなります。ナローバンドが初版になる LP も多くあり、製盤技術、材質は安定していて再生の難しい ED1 と比べて再発盤でも初版より優れているケースも有ります。SXL 6435 と 6447 、6449 以降はナローバンドが初版となります。総じて価格は手頃ですが、SXL6529(メータ指揮ロス・フィル 「惑星」)、SXL6721(チョン・キョン・ファ バッハ パルティータ)等は高額です。この2枚はジャケットの痛みが激しくても一度は手元に置きたいと思うものなのでしょう。

NARROW BAND ED4, STEREO 1枚組(160g), Release 1959, Stamper6W/9W。

通販レコード

詳細の確認、特別価格での購入手続きは品番のリンクから行えます。
品番34-16796
特別価格3,520 円(税込)
通常価格4,400 円

詳細の確認、購入手続きは品番のリンクから行えます。「クレジットカード決済」「銀行振込」「代金引換」に対応しております。



入手のメインルートは、英国とフランスのコレクターからですが、その膨大な在庫から厳選した1枚1枚を大切に扱い、専任のスタッフがオペラなどセット物含む登録商品全てを、英国 KEITH MONKS 社製マシンで洗浄し、当時の放送局グレードの機材で入念且つ客観的にグレーディングを行っております。明確な情報の中から「お客様には安心してお買い物して頂ける中古レコードショップ」をモットーに運営しております。


通販レコード・新着盤
同じカテゴリー(通販レコード)の記事画像
千変万化*バックハウス、シュミット=イッセルシュテット指揮ウィーン・フィル ベートーヴェン・ピアノ協奏曲5番「皇帝」
芸術振興の男 ベーム指揮ベルリンPO リヒャルト・シュトラウス・祝典前奏曲、ティル・オイレンシュピーゲル、ドン・ファン他
♬現代が忘れ去りつつある何かがこの演奏に*リヒター指揮ミュンヘン・バッハ管○バッハ・ブランデンブルク協奏曲全曲
真の永遠のベストセラー◉名演にも勝るカール・リヒターの高潔な演奏と解釈 ミュンヘン・バッハ管 バッハ・マタイ受難曲
聴いていて空恐ろしい凄さ☆カッチェン、モントゥー指揮ロンドン響 ブラームス・ピアノ協奏曲第1番
イメージから程遠くドラマティック過ぎる◉フルトヴェングラー指揮ウィーン・フィル◯ベートーヴェン・交響曲6番「田園」
同じカテゴリー(通販レコード)の記事
 千変万化*バックハウス、シュミット=イッセルシュテット指揮ウィーン・フィル ベートーヴェン・ピアノ協奏曲5番「皇帝」 (2025-04-06 13:15)
 芸術振興の男 ベーム指揮ベルリンPO リヒャルト・シュトラウス・祝典前奏曲、ティル・オイレンシュピーゲル、ドン・ファン他 (2025-04-06 06:45)
 ♬現代が忘れ去りつつある何かがこの演奏に*リヒター指揮ミュンヘン・バッハ管○バッハ・ブランデンブルク協奏曲全曲 (2025-04-05 17:45)
 真の永遠のベストセラー◉名演にも勝るカール・リヒターの高潔な演奏と解釈 ミュンヘン・バッハ管 バッハ・マタイ受難曲 (2025-04-04 05:15)
 聴いていて空恐ろしい凄さ☆カッチェン、モントゥー指揮ロンドン響 ブラームス・ピアノ協奏曲第1番 (2025-04-03 03:15)
 イメージから程遠くドラマティック過ぎる◉フルトヴェングラー指揮ウィーン・フィル◯ベートーヴェン・交響曲6番「田園」 (2025-04-02 20:45)

コメントは内容を確認後に表示判断します。非表示を望まれる場合はその旨表明をお願いします。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。