› 並木通りの音楽ヤ › 2024年07月22日

2024年07月22日

白色の蓮は「救ってください」!九州では新型コロナウイルス感染症が〝増〟。ご用心を。

Hello!! Dear Friend.
I am Blog-post cycle Change, Now.

白い蓮花熊本空港
小学校が夏休みに入って、最初の月曜日。一瞬、月曜日だ。お弁当支度しなくちゃ、、、あぁ、夏休みか。しばらくゴロゴロまどろんでいようかな。
そうは思っていても、起き上がってた。

早朝、午前5時過ぎ。蓮が開花。この白色の蓮は、「救ってください」等、仏教に由来し、お釈迦様へ「私もあなたのような悟りの世界に連れて行ってほしい」といった仏教徒の願いが込められているそうです。
また花言葉で〝白〟は、「純白」「純粋」「清らかな心」を持っているとのこと。
また、泥の中から美しく咲き誇る蓮のお花は、どんな困難な状況でも清らかな心を失わずにいられる力を表現に見えるでしょう。

6月26日には完了している予定の、小学校の全校舎のトイレを洋式に替える工事。今朝も工事の音が始まりました。
九州では新型コロナウイルス感染症が〝増〟。ご用心を。


白い蓮花

  続きを読む


2024年07月22日

今でもスタンダードな解釈★シェリング、ヘンデル指揮シカゴ響☆ラロ・スペイン交響曲

通販レコードのご案内名手シェリングがステレオ初期に RCA に録音した若き日の名演。スペイン情緒はそんなにないにしても艶やかな音で楽しませてくれる。

IT RCA KV119 シェリング ラロ・スペイン交響曲

《RCA VICTROLAシリーズの初期プレス盤》IT RCA KV119 シェリング ラロ・スペイン交響曲


 シェリングの音色は、とてもみずみずしく、のびのびしていて極めて美しい。美音の持ち主は往々にして自らの音の美しさに浸りきった演奏をしがちであるが、シェリングの演奏は調和が取れていて純粋・明瞭かつ客観的であり、耽美的な要素はない。この録音から聞き取ることができるのは、シェリングの技巧の完璧さと音のニュアンスの幅広さ、そして音楽の美しさである。
 シェリングを退屈なヴァイオリニストという意見が一部にありますが、いえいえそういうことはありません。ここで聴かせるシェリングは充分に情熱的で情緒にも何の不足もありません。そのヴァイオリンの音は艶やかに歌い上げますが一切不足にならないところが流石です。
 シェリングの演奏が厳しいとか精神性が高いと評されることがあるのは、音の美しさに浸りきった演奏をしないことに由来するのだと思う。和音の処理が見事なことである。随所に出てくる和音を、まるでオルガンで演奏しているかのように演奏することは生易しいことではないはずだ。また、シェリング特有の上から下に弾く和音によってリズムが躍動するのも好きだ。次に、音のニュアンスが幅広い点も気に入っている。シェリングの演奏上歴史に名を残す独 DGG に入れたバッハの無伴奏全曲聴けば、全て納得頂けると思います。本盤は、そのバッハをラロに移し変えたような快演。
 録音、演奏共に極めて優秀と断言できます。

通販レコード詳細・コンディション、価格

プロダクト

品番
34-7154
商品名
IT RCA KV119 シェリング ラロ・スペイン交響曲
レコード番号
KV119
作曲家
エドゥアール・ラロ
演奏者
ヘンリク・シェリング
オーケストラ
シカゴ交響楽団
指揮者
ワルター・ヘンデル
録音種別
MONO

コンディション

ジャケット状態
EX
レコード状態
M-
製盤国
IT(イタリア)盤

優秀録音、名盤。

清潔で芯の通った美しい音色と卓越した技巧を兼ね備え、作品の核心に肉薄しようとする深い精神性を感じさせるシェリングの演奏は、今でもスタンダードな解釈として数多くの音楽ファンを魅了しています。RCA VICTROLAシリーズの初期プレス盤。

販売レコードのカバー、レーベル写真

IT RCA KV119 シェリング ラロ・スペイン交響曲
IT RCA KV119 シェリング ラロ・スペイン交響曲
VICTROLA DARK MAGENTA WITH SILVER LETTERING, MONO 1枚組(150g)。

通販レコード

詳細の確認、特別価格での購入手続きは品番のリンクから行えます。
  • オーダー番号34-7154
  • 特別価格1,760円(税込)
  • 通常価格2,200円(税込)



  続きを読む


Posted by WoodStockR at 02:30Comments(0)通販レコード協奏曲