
昭和100年音楽の旅
アコースティックから電気吹込みへ!
ここにあなたの安らぎがある
明治43年『女聲唱歌』に女声二部合唱として紹介されている『菩提樹』。名バリトン歌手ヒュッシュは日本でもとても知られていて、シューベルトの歌曲集「冬の旅」はSPレコード盤10枚組だったがベストセラーになった。知られた録音は多く、機械吹込みでは伴奏のピアノはかすかに聞こえるぐらいだが、録音機のラッパに向かって歌っていたので歌声は生々しい。合唱や、テノール、女声アルトでのレコードもあり色とりどり。昭和16年の録音は、盤の材料もよく録音のバランスもいい。